せんせのブログ

ざわわー、ざわわー♪ ~新芽が出てきたよ~

2018.06.11

いよいよ梅雨入りしましたね。
ジメジメした日々が続かななければいいのですが。。。
でも、この季節は植物に恵みの雨、恵みの湿気、恵みの気温を
与えてくれます。
今年度から、本校ではサトウキビを校内で栽培しています。
茎、葉、根等の植物体を有機合成や発酵に関する
卒業研究の教材として活用するためです。
この10株のサトウキビも梅雨の間に更に大きく
生長してくれることでしょう。

しかし、雨が続くと土壌中の肥料成分が流れ出てしまい、
以後の生育に問題が生じてしまいます。
特に本校のサトウキビのようにポット栽培(植木鉢での栽培)の場合、
その影響が顕著に現れてしまいます。
そのため、今日は、肥料成分を補うために
追肥(栽培途中で肥料を与えること)を行いました。
サトウキビ部(仮)の学生が、ずらりと並びました。
74A0CFE7-A55F-40E3-B344-5C1FE8213C42.jpeg
「こんな一握りの化成肥料で
 本当にサトウキビは大きくなるのだろうか?」
と心配しつつ、学生たちは追肥を行っていました。

1D6A65E0-F2D0-4FD0-92F7-3F920BB69D5D.jpeg
また新たな枝分かれした茎(分げつといいます。)の発生を見つけた学生は
「茎が何本にも分かれるとは知らなかった」
とサトウキビの生育に更なる興味を示していました。

7C708BFF-AA49-4646-BCEA-5D7417EDFD45.jpeg

追肥を通して、肥料成分の吸収についてなど、
植物の生長と化学との関係性についても
理解を深めてもらいたいものです。
がんばれ、サトウキビ部(仮)!

by 風来