せんせのブログ
【体験入学】8月11日の模様です!
2018.08.11
今日は体験入学を実施しましたので、その様子をご紹介します。
体験入学では、本校を知っていただくために、学校全体の説明や
体験実験、校舎見学などを行っています。
それぞれ担当しているのは普段から担任をしている私たち講師です。
そもそも広報担当者がいるわけではないので、必然的に私たち
講師が毎回担当していますが、参加者のみさなんが
本校に入学された場合に、どのような先生に教えてもらえるのか、
質問ができるのかを実感していただくためにも、
私たちが説明をしています。
その私たち講師と一緒に、体験入学の進行をスムーズに
行うために協力してくれているのが、在校生たちです。
今日は在校生の動きと共に、体験入学の様子をお伝えします。
最初の写真は、受付で来校された方をお迎えしている様子です。
右側に立っているのが、在校生のOさんです。
元気な挨拶と笑顔で迎え、会場まで案内をしています。
会場に着けば、Yくんが白衣を参加者にお渡しすると共に、
一度、身に付けていただき、サイズの確認をしています。
腕を伸ばして、サイズの最終確認。
OKです!
全体説明が終われば、お待ちかねの体験実験です。
実験中、参加者のみなさんがちょっと困ったなと
感じたときには、隣に在校生がいますので安心してください!
下の写真は、ジュースからDNAを抽出した後の様子です。
左から2人目は、ましおか先生ですが、
右端は在校生のTさんです。そっと隣で見守りながら
実験操作のコツを伝えています。
こちらは、銅貨を金貨に変える実験です。
持ち帰る際の注意事項などを伝えています。
次の写真は、ナイロンを合成している様子です。
合成してできたナイロンを試験管に巻き取っています。
その横には、在校生が ^_^
在校生からのちょっとフォローとコツをお伝えすると、
参加者の皆さんは、綺麗に試験管に巻き取っておられました。
こうして、実験は全て成功!
参加されたみなさんも、実験を楽しまれていました。
それでは、次回の体験入学も、どのような方とお会いし、
実験できるのかを楽しみにしながら在校生と一緒にお待ちしています!
By ぽてと