せんせのブログ
化学って面白い!サイエンス・フェスタに出展しました!
2018.08.18
サイエンス・フェスタ」が開催されました。
このイベントは「関西最大級のファミリー科学イベント」
多くの家族連れが会場となったハービス・ホールを訪れていました。
近年、子ども、
科学に触れ、楽しんでもらい、
理科を好きになることを願って行われています。
なんと今年で28回目の開催です。
本校も「動く!光る!スライム作り」というテーマで出展しました。
本校以外にも、高校や大学、
工作教室をテーマとして出
来場者は小学生やその家族を中心になんと一日に10,000人ほど
本校のブースも盛況でした。
たくさんのご来場ありがとうございました。
実際にはピンク色、黄色、緑色の3色から、好きな色を選び、
思い思いのスライムを作っていただきました。
材料を加え、ぐるぐるとかき混ぜれば、すぐに完成しました!
使うものは、洗濯のり、ホウ砂、蛍光試薬の3つです。
ご家庭でも
今回作ったスライムは「光る!」ということで、
ブラックライトでピカッと光る様子も観察していただきました。
ご来場頂いた方からは、
「光をあてることで、色の変化を楽しめました」
「混ぜるとすぐに完成して驚きました!」と好評でした。
今日は本校の学生も協力してくれました。
実は今日に向けて、試薬の調製や必要物品の調達まで、
一緒に準備を進めてきました。
ブースでは、小学生にも作り方が伝わるように説明を工夫したり、
保護者からの疑問にも的確に答えたりと、大活躍でした。
昨年も協力してくれた2年生は、頼もしく
1年生を引っ張ってくれていました。
学生に感想を聞いてみると
「小学生と実験する機会はあまりないので、楽しめました。」
「多くの方に楽しんでいただけてよかったです。」
と答えてくれました。
来場した方からは
「優しく丁寧に作り方を教えてもらえてよかったです。」
「
と感想をいただき、嬉しく思います。
実際に自分で作ったスライムを触ったり、
サイエンスフェスタが夏休みの思い出だけではなく、
「化学って面白い!楽しい!」と
感じるきっかけになることを願っています。
学生のみなさん、
事前準備から当日運営まで協力してくれて本当にありがとう。
By かもみーる