せんせのブログ
先生との面談で疑問や不安を解消!
2018.12.07
今日の放課後、生命バイオ分析学科 1年のKくんが、
ましおか先生へ相談に来ていました。
先日実施した行った「就職・大学編入学講座」を受け、
これからの就職活動に向けた対策を練るために、
早速、先生に相談をしに来たのです。
下の写真は、「就職・大学編入学講座」での一場面です。
左端に写っているのがKくんです。先輩からのアドバイスを
しっかりとメモしていました。
※就職大学編入学講座の様子は、コチラからご覧ください。
Kくんは、高校卒業後に大学へ進学、その後、一度は就職をした経歴を持っています。
前職では化学や分析とは全く異なる分野の技術者として働いていましたが、
働いているうちに、「本当にやりたかったことだろうか?」と感じるようになりました。
そして、もともと興味のあった化学の分野で働きたいという気持ちが強くなり、
本校へ入学を決めた学生です。
面談では、今後の就職活動の中で、これまでの経歴を活かすために
どのようにすればよいのか、また同時に、この経歴でマイナスになることは
ないだろうかという不安も、ましおか先生に相談をしていました。
本校には、Kくんと同じような経歴を持った学生がこれまでにも多く入学し、
就職を決めて卒業しています。
ましおか先生は、それら卒業生を多く指導してきた経験を踏まえて
Kくんに合わせたアドバイスをしていました。
これから始まる就職活動に不安は全くないと言えばウソになると思いますが、
Kくんは、先生から考え方や伝え方、経歴の活かし方などを教わり、安心した様子でした。
これからのKくんの就職活動が楽しみです。
私たち教員みんなでサポートしていきますね!
By ぽてと