せんせのブログ
卒業研究発表会まであと3日!
2019.01.29
2年生の卒業研究発表会まで、あと3日となりました。
併せて、明日に提出期限を迎える卒業論文についても、
学生たちが担当教員の修正指導を受けながら、
完成に向けて作成を進めています。
卒業論文は半年の卒業研究の成果を一つの論文に凝縮したもので、
得られたデータを数値化し、さまざまな視点から説明と考察を加えます。
論文を書くことは実験を行う以上に根気の要る作業かもしれません。
当然ながら学生はチームで作成を行い、
教員のサポートを受けながら完成させます。
今日は、午後に「しいたけ班」が卒業論文を完成させ、提出していました。
提出しているのは、生命バイオ分析学科F君です。
後ろで班員のみんなが、少し緊張気味に見守っています。
この一冊に半年の成果が詰まっています。
限られた時間の中で最大の成果を出せたと思います。
過去の先輩たちの卒業論文にも負けない、立派な卒業論文となり、
新たな歴史を加えることができました。
卒業論文は無事に提出しましたが、
2月1日には卒業研究発表会を控えています。
コミュニケーションルームの一角では、早速、発表に向けての準備を
進めている班もありました。
下の写真の班は、世の中のさまざまなにおいの数値化を試みる
「におい班」です。ましおか先生とともに発表原稿の修正を行っています。
2年生たちにとって今週は忙しいですが、
2年間の集大成を締めくくる大事な時期です。
充実した卒業研究発表会にするためにも、
最後まで準備を進めていきましょう!
By くるくま