せんせのブログ

国家資格「技能士(化学分析)3級」実技試験

2019.07.13

今日は、本校で国家資格である「技能士(化学分析)3級」
の実技試験を実施しました。
技能士とは、働く上で必要な技能の習得レベルを検定し、
一定レベル以上の技能をもつ者に対して付与される国家資格です。
その種類は130種類あり、その一つに「化学分析」があります。

DSCN1326.JPG

技能士(化学分析)の資格は、化学分析に関する技術を証明する
唯一の国家資格であるため、本校では取得を推奨している資格の一つになっています。
そのため、本校の学生も今日の実技試験に挑戦しました。

4587b0559b0437dc25eecaa1649cb5d06c52f2ad.jpg

上の写真は、実技試験前に受検者が会場を確認している様子です。

本校は、技能士(化学分析)の大阪の受検会場となっています。
また、外部からの検定員(試験監督者)に加え、本校教員も検定委員となっていますので、
本校の在校生や卒業生は慣れ親しんだ環境の中で実技試験を受験することができます。

DSCN1325.JPG

実技試験を終えた学生2人に今日の感想を聞いてみました。
生命バイオ分析学科2年のI君(上の写真左)は、
この資格試験の対策のために自分のノートを作っていました。

 「明日は学科試験があるので、このノートを見直しながら明日の
  試験対策をしています。今日の実技試験でもこれまで
  学校で習ってきたことを自分なりにまとめていたので、
  頭の中が整理された状態で、落ち着いて実技試験を受けることができました。
  このノートを何度も見直して、明日の学科試験も万全な状態で臨みたいと思います。」

また、同じく生命バイオ分析学科2年のK君(上の写真右)は、

 「学校の授業・実験で習ったことが、そのまま試験対策になっていたので、
  万全な状態で受験できました。普段から実験している学校の実験室で
  試験ができたので、緊張しすぎることもなく、楽しみながら試験を
  受けることができました。手ごたえも十分です!」

と力強い感想を聞かせてくれました。

K君が言っていたように、本校では就職活動や社会に出て役立つ
この技能士(化学分析)の資格を無理なく取得できるように、
普段行っている授業・実験がそのまま資格試験対策になるように
カリキュラムを組んでいます。
(本校で取得が可能な資格は、こちらのページをご覧ください)

今日実技試験を受験した学生の皆さん、明日は学科試験ですが、
これまで学んできたことを思う存分発揮して、
ぜひ合格を勝ち取ってくださいね。
応援しています!

By しろいるか