せんせのブログ
内定報告!大事な『水』を管理する!
2019.10.31
今日は嬉しい内定報告です!
内定をいただいたのは、Kくんです。
ちょっと照れながら写ってくれました。
Kくんが内定をしたのは、
私たちの生活には欠かせない『水』を管理する業務を
されている企業です。
例えば、浄水場や下水処理場は、公的な施設として
日常的に休むこと無く稼働しています。
実はこのような施設は、管理の一部を民間企業へ委託し、
日々運転されています。
今回、Kくんが内定をいただいた企業も、
全国の浄水場や下水処理場の管理業務をされています。
具体的には、処理されている『水』の状態を化学的に分析し、
浄化設備の状態を監視したり、
設備そのものの運転をされています。
Kくんは、この企業から内定をいただき、
「面接試験では、緊張もしたけれど、
無事に内定をいただけて良かったです!」
と、安心した様子でした。
また、内定をいただいた企業の担当者様からは、
「Kくんは面接で緊張をしていましたが、
人柄の良さや、元気な性格を評価しました。
また、ちょっとした試験中の様子を見て、
性格もきっちりとしていることを確認できたので、
内定を出させていただきました。」
と、評価いただきました。
普段から元気に挨拶をするKくんですが、
採用試験の中でも、その人柄を魅力に感じてもらうことができ、
担任としても嬉しく思いました。
Kくん、内定おめでとう~!!
By ぽてと