せんせのブログ
今日から授業を再開!
2020.01.07
今日は、新年が明けて初めての授業の日でした!
学生たちの元気な姿が見られるようになり、
年末年始は静かだった校舎も活気にあふれていました!
早速1年生・2年生の授業・実験がスタートしましたので、
その様子をお伝えしたいと思います。
2年生は、来月行われる卒業研究発表会(詳細についてはこちらをご覧ください)
に向けて卒業研究のラストスパートです!
上の写真の学生たちは、「ヨモギの抗菌性」について研究をしています。
自分たちがこれまでに出してきた実験結果の再現性を確認するための実験を
念入りにしていました(上の写真)。
2年生のK君(上の写真)は、
「新年明けの初めての卒業研究でしたが、楽しく実験を進めることができました。
卒業研究発表会まであと少しなので、皆と協力して
納得のいく卒業研究になるようにしたいと思います!」
と力強く話してくれました。
また、発表のためのスライドの準備などをしている2年生の姿も見られ(上の写真)、
どんな卒業研究発表になるのか、とても楽しみです!
また、1年生は「機器分析化学実験」に取り組んでいました(上の写真)。
2年生の卒業研究でも使用する可能性がある分析機器ですので、
今日学んだことをしっかり復習しておいてくださいね!
そして、授業・実験の合間のお昼休みには、友達同士で冬休み中の話をしたり、
楽しそうにお昼ご飯を食べたりしている
いつもの学生たちの姿がありました!(上の写真2枚)
なかには、お昼休みに勉強している学生も!(上の写真)
学生の皆さん、それぞれの目標に向かって一日一日を大切にし、
充実した学校生活を送ってくださいね!我々教員も全力でサポートしていきます!
By しろいるか