せんせのブログ

絆を深め、新たな一歩を!~国内研修旅行3日目~

2020.02.14

12日からの国内研修旅行も3日目、本日が最終日です。

1日目と2日目の様子は、こちらをご覧ください。
1日目:自分たちの夢をかなえるために
2日目:みんなで学び、みんなで観光

国内研修旅行も3日目ですが、学生たちは元気に朝ご飯をいただきました。
EQsFA5KU8AAztry.jpg

国内研修旅行では観光もしますが、化学分野の企業に見学に行ったり、
就職活動について相談したりします。
つまり、この国内研修旅行は友達や教員との絆を深めるとともに、
卒業後の進路という新たな自分への第一歩を踏み出す、大切な行事なのです。

そして、本日は江戸時代の科学者であり、哲学者でもあった三浦梅園の
資料館と旧宅の見学と、全国の八幡神社の総本宮である宇佐神宮へ
お参りに行きました。

三浦梅園の科学者・哲学者としての原点は「なぜ?」と疑うことにあります。
「なぜ?」と思ったことを、とことん突き詰め、その先に真理や本質を
見出す、三浦梅園はこういったことを実践された方です。
この姿勢は見えないものを見る分析化学者にも大切なことなので、
見学に訪れました。

DSC_1232.JPG
資料館の館長さんが三浦梅園の業績や思想について、
分かりやすく解説してくださいました。

EQtqMx3UUAA3zwF.jpg
本校の理事長先生も、わざわざ大阪から来てくださり、
本校の学生として学んでほしい三浦梅園の姿勢などについて
お話しくださいました。

DSC_1231.JPG
旧宅の前では国東市教育委員会の専門員の方が
壁の色についてなど、丁寧に説明してくださいました。

1581731297116.jpg
最後に旧宅前で理事長先生と一緒に記念撮影を行いました。

日頃はなかなか歴史に触れる機会の少ない学生たちですが、
今回、江戸時代に科学に真摯に向き合った偉人の業績に触れて、
学生たちもそれぞれ、分析化学者として大切なことを
感じ取ってくれたようでした。


本日、もう1つの訪れたのが宇佐神宮です。
そして、お昼ご飯は、宇佐神宮の参道で大分の郷土料理「だんご汁」を
いただきました。

EQtHevOVUAAGc98.jpg
EQtHfh9VUAAdEuk.jpg
DSC_1238.JPG
お膳には、だんご汁以外に大分名物「とり天」も乗っていて、
学生たちは美味しそうに食べていました。

P1090089.JPG
まずは大鳥居の前で記念写真を撮りました。

その後は自由散策!
仲の良い友達とグループになって、思い思いに
お参りしていました。
DSC_1249.JPG
EQs0C_2U4AAFEPV.jpg
IMG_20200214_125615.jpg
広い境内の中を歩いていると、学生たちのたくさんの笑顔に
出会えました。
この笑顔と絆が、これからも続くように私みなとも願っています。

最後に小倉駅で解団式を行い、3日間を振り返りました。

EQutU_yVAAYqb7O.jpg
EQutV0SVUAALvTm.jpg
帰りの新幹線の中も学生の笑顔にあふれていました。
楽しい思い出がたくさんできたようで、名残惜しそうにする
学生がたくさんいました。


この国内研修旅行の目的は冒頭に書きましたように
「今後の進路に向けて、新たな第一歩を踏み出すこと」です。
そのために、工場見学や観光、就職指導と様々な経験をする場を設け、
その中で学生たちは多くのことを学び、感じ取ったように思います。
さらには、教員や友達と普段以上にじっくりと語り合ったことで、
多くのことを考えるきっかけにもなったのではないかと思います。

国内研修旅行中の学生たちの表情や行動から、また1つ成長した
と感じますし、充実した時を過ごせたことも感じます。
だからこそ、今回踏み出した一歩を、次の一歩へとつなげて、
それぞれの夢に向かう確かな歩みとしてほしいと思います。
我々教員は、旅行中と同じようにいつも皆さんの傍にいます。
一緒に夢に向かって歩んでいきましょう!!

by みなと