せんせのブログ

新学期の準備をコツコツと。

2020.03.16

本校は、春期休暇に入っています。
笑顔で卒業生を送り出し(卒業式の様子はこちら)、
新2年生は就職活動や資格取得に頑張っている、今日この頃です。
(就職活動の様子はこちら、資格取得者の紹介はこちら

私たち教員は、新年度の準備を進めています。
本校では、1年生も2年生も、週2回は実験の授業があります。
1年生は、手分析と呼ばれるガラス機器を使った実験や、
よく使われる分析機器を使った実験など、
基本的を学ぶ実験が中心です。
2年生では、1年生で学んだことを応用し、
学科ごとに専門に特化した実験を行います。
実験科目ごとに、異なる試薬を使うことが多いので、その数は
なんと約2600本!というわけで、試薬の管理は数回に分けて行います。

今日は、私、かん太郎も試薬の在庫調査を行いました。
11606342045294.jpg

分析化学では、正しい実験結果を得るために、
きれいに洗浄した器具を使うことがとても大切です。
本校では「器具を洗って、もとに戻すまでが実験!」であることも指導していますが、
年に何度かは、しっかり洗浄が必要になります。
下の写真で私が手にしているのは、1年生が「滴定」という
実験で使う「コニカルビーカー」です。
11606341984996.jpg


サブロー先生は、慣れた手つきで100mlビーカーを
洗っていました。
この100mlビーカーは、実験で使う機会が
非常に多いガラス器具ですので、
本校には100個ちかくあります。
11606916619138.jpg

初めての実験で緊張している新1年生が安心して実験できるように、
また、より専門性の高い実験を楽しみにしている新2年生の期待に応えられるように、
我々教員は、コツコツと準備を進めております(^_^ )。

by かん太郎