せんせのブログ

週に一度の分散登校日!(1年生)

2020.05.21

はじめまして!
うどんと瀬戸内海をこよなく愛するカトキチです。
4月より本校の専任講師を務めています。
海とうどんはもちろん、自然環境や生物、そしてなにより食べることが大好きです。
これからよろしくお願いします!

現在、国からの新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく
「緊急事態宣言」が全国的に解除され始めています。
その中、本校は5月31日(日)まで休校措置の延長を決めて、
WEBを利用したオンラインでの授業を4月から続けています。

今日は、休校措置を取っている中ではありますが、
週に1回設定している1年生の登校日でした。
授業ではなく、現在の学生の状況を確認したり、
学校の再開に向けた準備をかねて、連絡をしました。

教室では、3密を避ける目的で椅子と椅子との距離を空け、
学生同士が近接しないように設置したり、
学生が登校する際には学科ごとに時間をずらすなどの措置をとっています。
もちろん、マスクの着用は必須で、アルコール消毒の励行、部屋の換気も行っています。

図1サイズ修正.jpg

登校日の中では、担任からいろいろな連絡をしていますが、
学生の中には、通学が困難であったり、
電車やバスの利用に不安を感じたりしている学生がいるため、
登校日の様子を授業同様にリアルタイムで配信しました。
本日は登校した学生が60%程度、WEBでの参加が20%程度で、
両者を合わせると80%程度の学生が参加していました。

WEBで参加した学生にも登校した学生同様に点呼を取り、
学生側のマイクを利用して返事をしてもらいました。
以前のブログでもWEBを利用したオンライン配信を個人面談
課外活動紹介に活かしていること、
あるいは遠隔授業の双方向化を活かす取り組みを紹介していますので
ぜひご覧ください。

本日行った内容を少し紹介すると、
6
月からの授業再開に向け、今後取得する資格に関するガイダンスを行いました。

図2サイズ修正.jpg

来年の就職活動にむけて、あるいは自分達が就職してからも活用する資格の話とあって、
授業さながらに集中し、メモを取りながら聴講する学生が多く見受けられました。
また、ガイダンス終了後には遠隔授業を聴いていて
分からなかった部分を質問する学生が何名か見受けられました。
緊急事態措置の最中であっても学生の熱意が変わらないことは、
我々教員にとって何よりもうれしい事です。

これからも担任として、学生のみなさんのフォローを行っていきますね!
改めてよろしくお願いします!

byカトキチ