せんせのブログ

卒業研究、開始間近!

2020.08.28

気が付けば9月が目前に迫っています。
夏休みもあと少しですね。

本校では9月の2週目から後期授業が開始します。
始まるのは授業だけではなく、卒業研究も、です。
【卒業研究に関するブログは↓↓コチラから】
いよいよ卒業研究が始まります!!


ところで研究や実験で最初にすることが何か、みなさん分かりますか?
答えは『準備』です。

そんなの当たり前じゃん、と思うかもしれませんが、
この当たり前がメチャクチャ重要です!

どんな実験を行うのか、どんな機材や薬品が必要か、
何を購入しなければいけないか、どれぐらいの時間が必要か...
行き当たりばったりで実験を行っては間違いなく失敗します。
実験や研究を成功させるために必須なのが『準備』なのです。

以前、本校では実験の前に実験ノートを作って、
実験の原理や操作方法について予習を行うことを紹介しました。
【実験ノートの記事は↓↓コチラから】
自作の「トリセツ」!実験ノート

実験では理解を深め、同時に事故やケガを防ぐために、
そして卒業研究では計画的に、限られた時間の中で最大限の成果を得るためにも、
準備は実験そのものと同じくらい重要な仕事になります。

漆原君と中川(陽)君.jpg
ある教室では専門的な文献(論文)を片手に「めっちゃ難しいです」と
2年生のU君、N君達がつぶやいていました。
油脂を分解する細菌を土壌から見つけ出すことを課題にしており、
何が必要なのかに頭を悩ませていたようです。

ちなみに、手にした論文の著者は、なんと本校のぽてと先生でした。
先生と学生の繋がりがこんなところで見られるとは。
かなり驚きました。

堺君と石川先生.jpg
コミュニケーションルーム(資料室)では、
ドラいちろう先生が学生に物品購入の指導をしていました。
器具や薬品メーカーのホームページを見ながら、何が出来るのか、
どれぐらいの予算が必要かを入念に計算しているところでした。

卒業研究の準備も佳境に入っており、
いよいよ後期が始まる雰囲気が漂う本日の学校でした。
入念な準備のもと、後期から卒業研究を開始し、
半年後には無事卒業研究を完成させて本校を巣立って行って欲しいです。
がんばれ!

byカトキチ