せんせのブログ
【TV出演】読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」
2020.09.25
本日の「大阪ほんわかテレビ」(読売テレビ)はご覧になりましたか?
ぽてと先生が身近に起こる裏技的な現象について、化学的な視点から解説をするためVTR出演しました!
「大阪ほんわかテレビ」は関西を中心に放送されている、人気の情報バラエティ番組です。
実は、このように依頼をいただくのは、今回で4回目となります。
過去には、一昨年(2018年)、昨年(2019年)、今年7月、に依頼を受け、同様にVTR出演をしています。
今回、依頼を受けた内容はというと・・・
『インターネットでうわさの裏技的な便利な方法を、
いくつか番組内で紹介をしたいので、その現象について、
化学的な視点からの解説や番組内で説明をする内容の
チェックをしてもらいたい』というものでした。
裏技的な便利な方法とは、
・靴底についたガムはポケットティッシュを使うと10秒で取ることができる!
なぜポケットティッシュを使うことでガムがきれいに取れるのでしょうか?
なるほどです!確かに知っておくと役立つ情報ですね!
コメントの撮影は、今月の9月1日に本校の実験室で行いました。
その時の様子は、こちらのブログをご覧ください。
【TV番組制作協力】読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」制作協力!
今回は、化学的なコメント依頼を受けましたが、
これまでには、分析依頼を受けてや芸人さんが来校されることもあれば、
私たち講師がスタジオに直接行って出演をすることもありました。
これまでには、分析依頼を受けてや芸人さんが来校されることもあれば、
私たち講師がスタジオに直接行って出演をすることもありました。
それ以外にも、本校課外活動の道頓堀川の水質調査を取材していただいたこともありました。
また、表に出なくても、実証実験をして裏方として協力をしたり、
時には、科学捜査のドラマの台本をチェックをしている場合もあります。
化学と名の付く学校として、多方面から注目され依頼も受けているのです。
このようなメディア協力に関連する情報は、
コチラのページにまとめていますのでぜひご覧ください!
時には、科学捜査のドラマの台本をチェックをしている場合もあります。
化学と名の付く学校として、多方面から注目され依頼も受けているのです。
このようなメディア協力に関連する情報は、
コチラのページにまとめていますのでぜひご覧ください!
byサブロー