2020.10.20
今日は1年生が学外に出て、実際に卒業生が活躍する企業へ訪問し、
分析や製造の現場を見学させていただきました!
本校では、これを「事業所見学会」と呼んでいます。
下の写真は、本日見学に伺ったコスモ石油グループの企業で、
実際の分析室の中で分析方法や器具などを見学している様子です。
工場内を移動するため、ヘルメットをかぶり、白の作業着を着て、
手には軍手も着用して、工場内を移動していろいろと見学させていただきました。
例年であれば、このように企業へ見学に行く機会を何度か設けていますが、
今年度は新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、
受け入れていただく企業のご都合もあり、思うように実施できていませんでした。
しかし、何とか1年生にも見学の機会をいただけないかと、
いくつもの企業にご相談をしたところ、感染拡大に対して気の抜けない状況の中、
10社以上の企業より、「少人数であれば」と見学の機会をいただけることになりました。
そのため、1年生は、自分たちが学校で学んでいる知識や技術が
実際の現場でどのように生かされているのかを知る、非常に貴重な機会をいただくことができました。
今日見学した企業は、コスモ石油のグループの中でも、
グリースと呼ばれる粘度の高い油を製造されています。
日常生活の中で、目にする機会は少ないですが、
工場で使われる機器類や自動車などに使われており、私たちの生活を支えている製品です。
また、他にもパソコンや電子機器類の中で使用される特殊なオイルも製造されています。
簡単に説明すると、
「熱を冷ますために必要なオイルで、特殊ながらも、無くてはならないオイル」
と言えるでしょうか。
みなさんが使われているパソコンには必ず使用されています。
実際に学生も触らせていただきました。
見た目以上にズッシリと重く、その価格はとても高価で、販売価格を聞いた学生たちは驚いていました!
見学の行程としては、前後しますが、
現場を見て回るまでに、工場長様より企業や工場の説明もいただきました。
併せて、工場を見学する際の安全教育もしていただきました。
見学をしていると、通路ですれ違うのは卒業生!
下の写真の右側にいるのは、昨年卒業をしたSさんです。
1年生に対し、先輩として励ましのメッセージをいただきました。
Sさんも充実した社会人生活を送っている様子でした。
他にも、実際に工場内で主力製品の製造にかかわっている卒業生の姿を見ることができました。
数名の卒業生の働く姿は1年生たちにとって良い刺激になったようです。
また、こんなところにも卒業生が!
分析室の壁に掲示されていた、その施設の「有機溶剤作業主任者」の掲示物です。
そこには卒業生の名前が記されていました!(写真では、名前部分を消しています)
この資格は、国家資格の1つで、いろいろな試薬を使用する施設で必要となるものです。
施設の作業環境を管理するために、このような作業主任者という有資格者が施設内に必要となります。
この資格は、9年前の卒業生H君が在学時代に取得したものです。
在学時代に取得した資格が、ここでもしっかりと生かされていました!
今の1年生も、8月に同じ資格の講習を受講して取得しています。
その時のブログは、以下のリンクからご覧ください。
▼本校だけの国家資格講習!~有機溶剤作業主任者~(8月27日ブログ)
たっぷりと2時間の見学を実施させていただき、
終えた頃には、学生たちの顔つきも変わっていたように思います。
目標とする先輩を見て、今、学んでいることが将来の仕事に
繋がっていくということを実感できた様子でした。
これからもこのような見学が続きます。
見学で実感したことは、今後始まる就職活動にも活かしてくださいね!
By ぽてと