せんせのブログ

将来の分析技術者をイメージできた!~事業所見学会~

2020.10.29

本日は、1年生の事業所見学会を行いました。
先日から、いくつかのグループに分かれ、順に
化粧品、工業用油、環境分析などいろいろな業種の企業へ
1年生が見学へ行っています。
それらの様子は、以下のブログからご覧下さい。
▼分析現場へ!卒業生の姿も!~事業所見学会~(10月20日のブログ)
▼先輩たちから学ぼう!~事業所見学会~(10月26日のブログ)
▼卒業生から聞いて見て学ぶ!~事業所見学会~(10月27日のブログ)

今日は、住化カラー株式会社へ10人の学生が見学へ行きましたので、その様子をご紹介します!
学生たちは、メモを片手に分析機器の説明を聞いています。
説明をいただいているのは、1年生の大先輩にあたる卒業生のS様です。
20201029_095206421~2.jpg

たくさんの分析機器を用いて、いろいろな分析項目を分析されています。
扱っておられるのは、「顔料」です。
顔料といわれると、色の元、になるものですが、身近なところにもあふれています。
特にこちらの企業では、プラスチックなどに色を付ける顔料を開発・製造されています。

例えば、ペットボトルのキャップは、種類によっていろいろな色が付いています。
これは、プラスチックとして成型する際に、
こちらで製造された色の元を添加することで色が付いているのです。

他にも、食品包装材料のフィルムや、
シャンプーや化粧品などが入っているプラスチック容器など、
身近なところで私たちが手にしているものです。
説明いただいたS様は、もう何十年とこちらで分析を行い、品質を管理したり、
時には混入した異物の検査など様々な分析をされています。
20201029_095014923~2.jpg

とは言っても、学生たちの前にある分析機器は、学生たちが全く知らないものではありません。
現在、学校で行っている機器分析化学実験ではすでに扱った経験のあるものもありました。
学生からは、
「自分たちが今、学校で勉強していることが、
 そのまま企業でも使える技術であることを実感でき、安心しました」
と話していました。
移動する際に目にする器具や装置の中には、
こちらの企業だからこそ使われているものがありますが、
目にしたことのある器具などを見て、また、使われている様子を見て安心していました。

また、見学の最初と最後にはスライドを使って企業の説明をいただきました。

20201029_092709002~2.jpg
見学後は、一人ずつ、見学の感想を述べ、改めて質問もさせていただきました。
学生からは、
「分析の仕事というイメージが固まっていなかったですが、
 今回、初めて企業へ見学に来て、将来がイメージできた気がします!」
という感想も聞かれました。

学生にとって、現在学んでいる知識や技術が、
実際の現場でどのように活用されているのかを知ること。
これが今回の目的でもあり、それが達成されました。

例年、年に数回、このような見学会を実施していますが、
今年度は新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、
計画通りには進んでいませんでした。
その中でも、こうして各企業のご理解を得て実施できていることを
改めて企業のみなさまにお礼を申し上げます。

1年生のみんなは、しっかりと見学したこと活かして
今後の学校生活を送ってくださいね!

改めて、企業の皆様、卒業生の皆様、
貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

by ぽてと