2020.11.25
本校の学生が取り組む課外活動の1つに環境委員会があります。
環境委員会の活動には、
大阪ミナミの街の中心を流れる道頓堀川の水質調査もありますが、
今日は、環境委員会の学生達の呼びかけで、
お昼休みの時間に学校前の南天満公園の清掃を行いました!
南天満公園の清掃は、環境委員会主催の活動の1つで月に1回実施しています。
今回も、環境委員会のメンバーの呼びかけに、
多くの学生がボランティアとして参加しました!
冬が近づき、公園内には色とりどりの落ち葉がありますが、
今回は公園内に落ちている飲み物や食べ物の空き容器、煙草の吸殻、
ビニール袋や折れた傘等を拾っていきます(^^)
参加した学生からは、
「学校の周辺がきれいになって良かったです!」
「今までボランティア活動には、参加したことがなかったのですが、
今回、友達に誘われて初めて参加しました!また参加したいです!」
といった声がありました!
本校は、普段の授業・実験の中でも分析化学の知識や技術を始め、
思考力・判断力・表現力・主体性・協働力といった
「実務実践力」の修得を目的としていますが、
委員会活動、ボランティア活動といった課外活動の積極的な参加でも、
「実務実践力」を養って欲しいと願っています。
今後も学校一丸となって清掃活動を行い、地域に貢献していきたいと考えています。
環境委員会の皆さん、ボランティアで参加してくれた学生の皆さん、
寒い中の清掃、お疲れ様でした!
byサブロー