せんせのブログ

より高みを目指して!~資格取得対策講座~

2021.01.20

期末試験も終わり、2年生は卒業研究発表会へ向けてラストスパートをかける中、
資格取得に積極的な学生も見られます。
本日は、資格を積極的に取りたい学生のためのサポートについてご紹介します!

47B33290-B339-489B-9303-F3A235D86457.jpeg


本校では、資格を多く取得したい学生のためのサポート体制が充実しています。
(本校において、取得可能な資格についてはこちらから)

授業カリキュラムの中に資格取得に必要な項目を入れていたり、
実験では、国家資格である「化学分析技能士」に必要な実験技術が習得できる内容となっています。

授業実験以外で「資格についてもっと学びたい!」「問題を問いて実力をつけたい!」
という学生のためにも「資格対策講座」も開設しています(^^))

「資格取得対策講座」は、学年学科問わず、学生たちが取得したいと
考えている資格の試験対策を行う講座です。
水曜日の通常授業終了後に開講し、「危険物取扱者」「公害防止管理者」といった
国家資格等に特化した内容で、1年間の中でⅠ期、Ⅱ期、Ⅲ期に分け、開講しています。
今回はⅢ期になり、11月から開講しています。
Ⅲ期になると「危険物取扱者」という資格では、難易度が高い「甲種」を目指した内容になっています。

危険物取扱者には、甲種、乙種(1~6類)、丙種の3種類があり、
本校は3つのポリシーの到達目標の中で、
種別に関わらず、全員受験・全員合格を目標としています。

高校時代、文理選択では文系を選択していた学生も多い中、
まずは乙種の取得から目指すように指導していますが、
甲種危険物取扱者の免状を取得すると、
消防法で定められている全ての類の薬品を扱うことができるようになります。
つまり、甲種は危険物取扱者の試験の中で、最も難易度の高い資格でもあります。

甲種を受験する上では、受験資格として、
化学系科目の単位を15単位以上修得している必要がありますが、
本校学生は、1年生の前期終了時に、この条件をクリアしており、1年生の間に受験ができます。

46D55309-7ABA-48DD-86BD-C58A81E0DD08.jpeg

受講した1年生に話を聞くと、
「Ⅰ期の資格取得対策講座では、乙種第四類危険物取扱者を受講し、
試験に合格できました。次はもっと上を目指したくて甲種を受講しました!」
「先週までは期末試験で、甲種の試験日までは残り2週間なので集中して取り行くみたいです!」
と、意欲を持って取り組んでくれていることがわかりました(^O^)

この姿勢は、これから始まる就職活動でも、必ず評価されるはずです!
甲種危険物取扱者の合格、そして希望する企業の内定。
それぞれを勝ち取っていけるよう応援しています!

byサブロー