せんせのブログ

日々の安全のために~交通安全講習会~

2021.06.30

本日は、本校近くの天満警察署から署員の方に来ていただき、
交通安全講習会を実施しました。

本校の学生の中には、通学に自転車を利用している学生も数多くいますし、
日常的に自転車をはじめ、自動車やバイクを運転する学生もいます。
また、夏休みや春休みを利用し、学生の間に運転免許を取得する学生も多くいます。
そこで、学校生活や日常生活で交通事故を起こさない、事故に遭わないことを目的に、
毎年、交通安全講習会を行っています。

緊急事態宣言は解除されたとはいえ、まだまだコロナ禍の状況が続いているため、
感染防止の観点から、今回はリモートでの講演となりました。
天満警察署の方には来校いただいた上で、別室でご講演いただき、
それを同時に学生たちは自分たちのクラスの教室で受講しました。
1625084644732.jpg
リモートでの講演でしたが、学生たちは自分たちの安全を守るためにしっかりと聞いていました。

1625084662759 (2).jpg
警察署の方も学生たちの表情が見えない中での講演でしたが、
学生たちがイメージし、理解しやすいように丁寧に説明してくださいました。

講習の中では、学生が最も利用することの多い自転車に関して、
事故の例、事故を未然に防ぐための正しい乗り方・ルールについて
説明していただきました。
また、最近トラブルが増えている電動キックボードの扱い方についても説明があり、
学生たちは真剣に耳を傾けていました。

さらに、近年、事故や事件としてニュースで取り上げられることも多い
「あおり運転」に関するDVDの上映もあり、
学生たちはあおり運転の危険性を改めて感じるとともに、
自動車を運転する時は気持ちの余裕が大切であることを学んでいました。

講演を聞いた学生からは
「普段何気なくしていたことが、実はルール違反ということがあると知り、
驚きました。改めて安全に対する意識をしっかり持ちたいと思います。」
「あおり運転の怖さを改めて知りました。あおり運転の被害者とならないためにも、
落ち着いた気持ちで運転するように心掛けていきたいです。」
といったコメントが聞かれました。

交通事故から自分の身を守るとともに、自分自身が事故の加害者とならないために、
本日の講演内容をしっかりと受け止めて、日々の交通安全への意識を高めましょう。
そして、安全で楽しい学生生活をこれからも過ごしてくださいね。

by みなと