せんせのブログ

1年生の集大成!~定量分析実験 実技試験~

2022.01.07

年が明けて1週間も経たない今日、1年生は定量分析実験の実技試験を行いました。-5h2xvp.jpg

「定量分析」とは、目的の化学物質がどれだけ含まれているのか、
分析結果から量を算出する分析です。

後期から始まった定量分析実験、学生たちは時間いっぱい分析方法を学んできました。
《その時の様子はこちらのブログをご覧下さい!↓》
鉄の重さを直接量る!?〜定量分析実験〜

中和滴定は、国家資格である化学分析技能士の試験課題として使われる、最もメジャーな手法です。
そのため、定量分析実験の最終日にこうして試験を行うことで、滴定の技術が身についているかどうか、確認を行っています。

これまでは、班で実験を行ってきました。
班員と話し合いながら行うことで、安心感を持って実験を進めていましたが、
実技試験はひとりひとりが決められた時間で決められた実験器具、試薬を使用し行います。
試験が始まる前には不安そうな顔を見せる学生が沢山いました。

いざ始まれば、そんな不安はどこへやら。
VideoCapture_20220106-202217.jpg

それぞれが自分のノートを見ながら、しっかりと実験操作を行っていました。

そして実技試験後は..
VideoCapture_20220106-202421.jpg

お互いの試験の感想を語り合っていました( ^ω^ )
試験前には無かった笑顔が沢山見られて安心です。

さて、試験の手応えはどうだったのでしょうか?
感想を聞いてみました!
(こちらの動画をご覧下さい!↓)

1年の実験も、あと残すところわずかで終了します。
「自分が成長したのかわからない。」
感想を聞いてまわって、こんな声もありました。
本当にそうだったのでしょうか?いいえ、そんな事ありません。
この1年で、最初はどんな実験か分からなかった中和滴定を、
今では1人で出来るようになっているのですから、学生の皆は自覚がないかもしれませんが、
去年までは学生だった私からすれば手に取るように成長が見えています。

それは皆それぞれのノートにも表れています。
不安不安、と声に漏らす人ほどしっかり予習を行って今日という日を迎えていました。
新年早々、本当にお疲れ様でした。

今日はゆっくり休んで、明日からの期末試験に備えてくださいね。

By きゃっさば