せんせのブログ

友と一緒に試験対策!~前期中間試験~

2022.06.02

現在、本校では前期の中間試験が行われています。
本校のカリキュラムは前期と後期の2期制となっており、
各期の中で中間試験と期末試験を行い、学んだことへの理解度の確認を行っています。

そして、1年生にとっては本校での初めての定期試験となります。
そのため、「試験問題はどんな感じなのかな?」「試験は難しくないかな?」など、ドキドキしながら臨んでいます。

本日の試験終了後に校舎内を回っていると、あちらこちらで明日の試験に向けて、友達とともに勉強する1年生の姿がありました。
1654109206440.jpg

このような光景を見ると、1年生は入学してまだ2ヶ月ほどですが、
班単位で行う実験や絆を深めるための行事でもあるTwo daysオリエンテーションを通して、
支え合う友達ができていることを感じ、担任としてうれしさと安心を感じます。
【Two daysオリエンテーションの様子はこちらから↓↓↓】
絆を深め、夢を語る!Two daysオリエンテーション【1日目】
仲間を知り、絆を深めた2日間!Two daysオリエンテーション【2日目】

1654109206735.jpg
上の写真や1枚目の写真に写る学生たちの手許にあるプリントは「授業シート」と言います。
この授業シートは全ての授業で毎回配布し、その授業で学ぶ項目、各項目の重要ポイント、教員からのメッセージなどが載っています。

授業の時は、学ぶ項目から授業の流れを知るとともに、今、教員が何の説明をしているのか確認することができます。
また、各項目の重要ポイントの欄を見ることで、教員の説明の重要ポイントを押さえながら、
同時にその項目が理解できているか自らチェックすることができます。

そして、重要ポイントの項目を見直すことで、学んだことを全体的に復習することができますし、
授業シートの裏面には、授業の節目に合わせて、練習問題も載っているので、
授業シートは定期試験に向けた勉強でも大いに活躍します。
さらに、授業で分からなかったことを教員に質問に行く時には、
この授業シートが分からないところを的確に教員に伝えるためのお助けツールにもなってくれます。

授業シートの活用方法はこれだけではありません。
授業の中には、国家資格などの資格試験の対策を兼ねた科目もあります。
そういった科目で配られた授業シートは資格試験の勉強でも大いに役立っています。

そして、授業シートは全ての授業・実験で毎回配られるので、本校での2年間では膨大な量になりますが、
それを卒業後も大切に保管している卒業生も少なくありません。
社会人になった後も、何か分からないことがある時に、
重要ポイントをさっと見返せる貴重なアイテムとして、仕事に活かしているのです。

このように、新たにできた友達と支え合い、授業シートを活用して、
初めての定期試験に臨む1年生に試験を受けた感想を聞いてみました。


定期試験は自らの理解度を確認する大切な機会であることはもちろんですが、
こうして友達と一緒に勉強したことも学生生活の良い思い出となると思います。
こうした小さな思い出を積み重ねて、実りある学生生活を過ごしていってくださいね。

by みなと