2022.07.17
7月16日に体験入学を実施しました。
今回も進路検討中の高校3年生や、進路検討を始めた高校2年生などに参加いただきました。
そして、いろいろな体験実験を今回も楽しんでいただきました。
下の写真は、ジュースから取り出したDNAの様子を観察しているところです。
新型コロナウイルスの感染の収まらない中、安心してご参加いただけるように、
引き続き以下の感染予防対策を行い、実施しました。
・ご参加者のマスク着用と付添人数の制限
・本校の教職員、協力学生のマスク着用
・受付での検温、手指の消毒
・本校の各所に消毒用エタノールを設置
・座席間隔の確保
・実験配置の際の適切な間隔の確保
・二酸化炭素濃度計の設置
・常時換気
・体験実験でのフェイスシールド着用(任意)
・個人面談用机にアクリル板設置
今回参加された方の参加理由は様々ですが、その多くは、『目指したい仕事・分野があり、それに近い道だと思ったから』と、将来の自分自身がどのような分野で働きたいかと考えてこられた方が多くおられました。
体験入学の流れは、
1.開始前
①受付で学生がお出迎え
②特典の証明写真の撮影(希望者)
③憧れの白衣の着用
④会場に着席(先輩たちの普段の様子を動画放映)
2.開始後
①スケジュール説明
②分析化学や本校の紹介
③校舎見学
④体験実験
⑤学科やコースの紹介・就職や資格の説明
⑥在校生との交流会
⑦教員との個人面談(希望があれば在校生も同席)
のようになっています。
写真は、開始直後に校長先生から在校生をご紹介しているところです。今回は2年生が2名、1年生が1名、合計3名の学生が協力してくれました。
校舎見学の際には、実験室でいろいろな分析機器も見学いただきます。こちらの写真では、実際に分析機器を動かしているところを見ていただきました。
そして、毎回、参加者の方が楽しかったと言っていただける体験実験です。在校生がポイントのところでサポートをするので、スムーズに実験が進みます。
こちらは、コインを使った実験で、銅貨を金貨に変える実験です。
こちらでは、きれいな、金属の炎色反応という現象を実際に体験していただきました。
そして、体験実験の後は教室に戻って在校生のリアルな声を聞いてもらう機会として実施している「在校生との交流会」の様子です。
交流会では、「本当に勉強についていけるだろうか」「友達はできるだろうか」「文系出身で実験をしたこともないが大丈夫だろうか」など、参加者のみなさんの多くが感じておられる不安を、在校生のリアルな声から解消いただけるものと思っています。
この他にも
「どのような経緯や想いを持って本校に入学してきたのか」「資格取得はどのように進めているのか」「どのような就職活動を行ってきたのか」などの質問に、それぞれの経験を踏まえて正直に答えてくれました。
さらに詳しく在校生から話を聞きたいという場合には、最後に実施している教員との個別面談の時に、在校生が一部同席して疑問や不安にお答えする機会も設けています。
体験入学を終えた参加者からは、『体験実験が楽しかった』『学生さんと先生が雰囲気を見て、楽しそうな学校だと感じた』『就職が希望分野でできるのかどうか、そのフォロー体制も分かり安心した』などの感想をいただきました。
まだまだ進路については、本校を含め複数の学校と検討されているという方が多くおられます。そのような方が一様に話されるのは「来て良かった」ということです。
実際に来たことで、学校の雰囲気、立地場所、設備などを実際に見て感じられ、進路検討を進める上での大事な情報が得られたと話されます。
本校の自慢したいところはたくさんありますが、この分野で日本で唯一の専門学校であるということは大前提としても、「学生さんと先生との距離の近さ」だと私は思っています。
体験入学では、普段から学生と接し、担任をしている我々専任講師がすべて対応しているため、さらに「普段の学校生活における学生との距離の近さ」を感じていただけると思います。
そして、本校に入学した際、どのような先生に教えてもらえるのか、どのような雰囲気なのかということを実感していただけると思います。
ぜひ、まだ進路で悩んでいるという方は、本校まで足をお運びください。在校生も一緒にお待ちしております!
次回の体験入学は7月24日(日)の9時~12時30分で開催します。
それ以外の体験入学の日程や、各種イベントについて詳しく知りたい方は以下のページでご確認ください。
【入学希望者向け説明会】
ほかに遠方にお住まいで来校が難しい方やコロナ禍で来校が不安な方は、WEB上での体験入学や個人面談も実施しておりますので、ご参加お待ちしております。
(WEB体験入学の詳細はこちらをご覧ください)
By ぽてと