せんせのブログ

【体験入学】8月6日の模様です!

2022.08.07

8月になり1回目の体験入学を8月6日(土)に実施しました。
今日からリニューアルした本校入口の看板と共に、元気な在校生たちが進路検討中の方々をお迎えしました。
DSC_1585~2.JPG

本校の体験入学では、新型コロナウイルスの感染が再拡大している中でも、安心してご参加いただけるように、引き続き以下の感染予防対策を行い、実施しています。
・ご参加者のマスク着用と付添人数の制限
・本校の教職員、協力学生のマスク着用
・受付での検温、手指の消毒
・本校の各所に消毒用エタノールを設置
・座席間隔の確保
・実験配置の際の適切な間隔の確保
・二酸化炭素濃度計の設置
・常時換気
・体験実験でのフェイスシールド着用(任意)
・個人面談用机にアクリル板設置

さて、体験入学にお手伝いとして来てくれている在校生たちですが、実際の体験入学の中では、メインとなって活躍してくれる場面も多くあります。
単に、体験実験のお手伝いをしたり、参加者が校舎内を移動される際に案内をしたり、白衣をお渡ししたりするだけでなく、参加者の不安や疑問を解消する個別面談の際には、学生目線で情報提供をしてくれています。

下の写真は、開始時に校長先生が学生たちを紹介している様子です。
今日は2年生と1年生が共に2名ずつ来ていました。
DSC_1586~2.JPG

そして次の写真は、体験実験中の様子です。
右端が本校1年生で、体験実験のお手伝いとして、参加者の皆さんに試薬をお渡ししたり、実験器具などの使い方などのフォローをしています。
DSC_1594~2.JPG
1年前は逆の立場だったのに、入学して4カ月が過ぎ、今ではフォローをしてくれるようになりました。
右端で薬品を参加者のビーカーに加えている1年生のOさんは、一度大学に進学をして食品系の分野へ進んだものの、やりたいこととは違うと感じるようになり、そこで、改めて本当にやりたいことを見直しました。そして、化粧品関連の仕事に就きたいと考え、そこからもう一度進路を見直して本校に入学してきた学生です。

これら学生たちの声をもっと聞いていただきたいということで、体験入学のプログラムには、「在校生との交流会」という時間を設けています。
1659816360713~2.jpg

それぞれの学生が、なぜ本校に入学することを決めたのか、実際に入ってみて感じたことや、授業や実験をどのように受け、どのように理解を深めているのか、また、昼休みの過ごし方などいろいろなお話をさせていただいています。また、就職についても実際の就職活動はどうだったのかを内定した学生から話をしてもらっています。
今回は、参加者の方からは、「文系出身だけど、学力的についていけますか?」といった質問も受けました。それらについても学生たちが自分の言葉で答えています。
その様子は、こちらの動画からもご覧ください。


「在校生との交流会」だけでなく、学校全体の説明や「就職・資格」、「学科・コース」の説明も全体でスライドを使って行っています。
そして、校舎内の見学も行い、体験実験では皆さんに楽しんでもらっています。こちらは分析機器の説明をしているところです。
DSC_1589~2.JPG

こちらは体験実験の様子です。
金属を燃やして見える「炎色反応」という実験です。今回は赤い炎がたくさんあがり、とても綺麗でした。
DSC_1598~2.JPG

参加者の参加理由は様々ですが、多くは将来の進みたい道を絞りこむために来られていました。
興味ある分野で将来働くことを考えたとき、その仕事への近道となるのは大学ではなく、仕事に直結する技術を学べる専門学校であると考えておられました。
他の進路も検討されていますが、判断するための材料を得るために来校され、学校の場所や通いやすさ、そして何よりも講師や学生の雰囲気などを感じておられたように思います。

体験入学を終えた参加者からは、『体験実験が楽しかった』、『学生さんの対応が気持ちよかった』、『先生との距離の近さを感じることができた』などの感想をいただきました。

このブログをお読みになり、まだ進路で悩んでいるという方は、ぜひ本校まで足をお運びいただき、学校や学生たちの雰囲気を生で感じていただきたいと思います。

次回の体験入学は8月21日(日)の9時~12時30分で開催します。
それ以外の体験入学の日程や、各種イベントについて詳しく知りたい方は以下のページでご確認ください。
【入学希望者向け説明会】

ほかに遠方にお住まいで来校が難しい方やコロナ禍で来校が不安な方は、WEB上での体験入学や個人面談も実施しておりますので、ご参加お待ちしております。
(WEB体験入学の詳細はこちらをご覧ください)

By ぽてと