お盆でも「暑サニマケズ」頑張ります。
夏休みも中盤にさしかかっていますが、本日も学校に来て時間を有効活用している学生たちがいました。
2年生はお盆が明けたら再び動き出す就職活動に向け、採用試験を受けようとしている企業に関することを調べたり、提出する書類の内容の検討など、今できることをしっかりとやっています。

自分の強みを改めて相談しているNさん

受検する企業を改めて検討しているY君

自己PRについて相談するH君など、学生たちは将来を見据え、しっかり目標を立てて取り組んでいます。
こちらでは、S君が志望動機に関して、みなと先生からアドバイスをもらっています。
目標を達成するために、計画をしっかり立てて物事に取り組む姿勢は、社会で必要とされる力のひとつです。
授業や実験のない夏季休暇だからこそ、じっくりと取れる時間があります。
暑さに負けず、ひとりひとり夢に向かって頑張っていきましょう。
我々も最後までしっかりとサポートします!!
by ましおか