せんせのブログ

分野ニーズからカリキュラム改善に~教育課程委員会~

2022.09.28

本日は今年度第1回の教育課程委員会を実施しました。
DSC_1450.JPG

本校は文部科学大臣より「職業実践専門課程」の認定を受けています。
「職業実践専門課程」とは、関連分野の企業や業界団体などと連携し、実務に必要な知識や技術などを修得できるカリキュラムを編成し、関連分野のニーズに合わせたより実践的な職業教育に取り組んでいることを文部科学大臣が認定する制度です。

そして、認定を受けた学校では関連分野の企業や業界団体といった外部の方を招いて、カリキュラムを見直すための委員会「教育課程委員会」を毎年2回開催することが義務付けられています。

この教育課程委員会にご協力いただいている外部委員の方々は、医薬品、化粧品、環境、化学薬品など様々な分野の企業の方です。また、ご協力いただいている企業は卒業生がお世話になっている企業で、中には企業の代表として卒業生本人が参加してくださっている企業もあります。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策を講じた上で実施し、業務の都合で来校が困難な委員の方にはリモートでご参加いただきました。

本校を卒業するまでに修得すべき知識や技術をどの時期に、どの程度修得しておくべきかを示した到達目標や、それに基づき実施される授業や実験の内容等について、各分野の立場から現場のニーズに合っているか、ご検討いただきました。

特に、来年4月開講の先端薬事分析学科については、医薬品や化粧品分野の外部委員の方から分野のニーズや時勢にも合っており、期待しているといった激励をいただきました。環境分野の委員の方からは法改正に伴い、分析ができる人材の必要性が高まっていることもお話しいただきました。その他にも、採用や新入社員教育の経験を踏まえて、思考力や判断力など学生の時に身につけておいてほしいことについてもご意見をいただきました。

外部委員の方々から、それぞれの分野や立場からのご意見やご助言をいただくことができ、私たちにとって、とても有意義な時間となりました。今後は、いただいたご意見等を私たちの中で検討し、カリキュラムの改善に活かしていきたいと考えています。

本日ご参加いただきました外部委員の皆様、お忙しい中、ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。

by みなと