せんせのブログ

年始の定量分析実験に向けての準備!

2022.12.23

本日、教員数名がなにやら実験棟で作業を行っていました。

フラスコを洗って、
20221222_170843.jpg

水浴(すいよく)を置いて...
20221222_170644.jpg

実はこれ、年明けに行う定量分析実験の実技試験の準備なのです。

時は授業終了前日に遡り...

__________________________________________________

この日は定量分析実験のレポート日。
20221215_111230.jpg

実験を終えると、学生は結果をまとめてレポートを作成します。1年生もレポートの書き方に少しずつ慣れてきているものの、まだまだ改善の余地があるので、各実験担当の教員が内容をチェックして、修正すべき点を指導します。学生たちが指摘箇所を再度見直して修正を加え、より良いレポートに仕上げていくのが「レポート日」です。

そのようなレポート日に、同時に学生たちに伝えられたのが、年明けに行う定量分析実験の実技試験の概要です。
本校では、学生たちが自らの技術力に自信を持ち、社会からもその技術力を認めてもらうことを目的に、2年生になると国家資格「化学分析技能士3級」を全員受検し、全員の合格を目指しています。
この国家資格の試験では実技試験が行われ、その課題の1つに定量分析があるため、定量分析実験で本番さながらの実技試験を経験する機会を設けています。

実技試験はこれまでの実験と違い、すべての操作を学生が1人で行います。
このことから学生自身が実験を通してどれだけ実験技術を身につけてられたかを確認することができますし、手順や操作だけでなく、きちんとした値を出しているのかも評価を行います。

学生にとっては実技試験はラスボスのようなもの。
発表されてからは友達同士で実技試験の内容について手順はこうだ、効率のいい手順はこうだ、と議論を広げていました。

20221215_115440.jpg

...

__________________________________________________

そして今日、我々教員で実技試験の準備を行っていたのです。20221222_170656.jpg

もちろん器具を準備するだけではありません。

試験を行うにあたっての試薬の準備・確認もしっかり行います。

Videotogif.gif

これは指示薬がきちんと反応できているか酸性、塩基性の試薬を用いて確認を行っています。
色が変わって綺麗ですね☆*。
しっかり反応できていることが分かりました。


こうして年内の実験準備はほとんど完了!
20221222_171620.jpg
あとは年明けの学生の皆さんの登校を待つだけです。


これまでの実験で身に付けたスキルを発揮すればきちんとできるはず!
学生の皆さん、安心して、しっかり復習しておいてくださいね(^ ^)

Byきゃっさば