せんせのブログ
高校でやり残したことを専門学校で挽回中!
2023.03.28
あと数日で2年生になる学生が就職活動に奮闘中です!
今日も学校には企業説明会に参加する学生や履歴書を書きに来た学生など、
色々な目的があって自主的に登校しています。
こちらは企業説明会に参加する予定で、その準備中の生命化学分析学科のH君です。
画像の状態や音声チェックをしていました。
自分の夢に向かって邁進中です!!
説明会を終えた後、感想を聞いてみました。
とっても元気に見えるH君ですが、
高校時代には体調の整わない時期が続き、長く闘っていました。
そのため、通学することは叶わず、通信制の高校を選択しました。
今はそれらを克服して、高校時代には通学したかったのにできなかったという思いを
現在の学生生活で爆発させています!
これは、Two daysオリエンテーションでの場面です。
腕立てをしている学生の内、左側がH君です。
※この行事に腕立てをするプログラムがある訳ではありせん (笑)
体力は無いけど気力でカバー(?)しています。
こちらはスポーツ大会での写真なのですが、
どこにH君がいるのかわかりますか?
写真中央のグループの左端がH君です。
頑張って女装してくれました!!コスプレ頑張った!
こちらは先ほどとはガラッと雰囲気が変わります。
道頓堀川水質調査の場面です。
真剣な顔で微生物試験の結果を確認しています。
一番左側がH君です。
先輩たちから技術をしっかりと受け継いだようです。
頼もしい!!
勉強にスポーツや委員会と、学生達は色々な活動をしています。
これからも学生の生き生きとした姿をお伝えしていきます!
By トレハ