2023.09.08
本日から後期の授業や実験がスタートしました!
こちらは2年生の卒業研究のガイダンスの様子です。
卒業研究は、2年生にとって大きなチャレンジでもあり、成長の機会ともなります。
本校の卒業研究はチームで取り組み、研究計画の立案から実験、成果の発表まで、
学生たちが主体となって行います。
その中で、これまでに学んだ知識や技術を復習し、より深く修得します。
実試料に対する前処理の仕方や高度な分析方法、研究の進め方や発表の仕方など、
実務につながる知識と技術を学びます。
卒業研究を通して、学生たちは社会で活躍するために必要な「実務実践力」を養っていきます。
そして、毎年2月に学びの成果を発表する機会として、卒業研究発表会を行っており、
昨年度も学校に求人をくださる企業の方や保護者の方など、多くの外部の方にご参加いただきました。
(昨年度の卒業研究発表会の様子はこちらからどうぞ)
前期の内に取り組んでみたい研究テーマを学生から募り、
それを基に班分けを行い、具体的な研究計画を立てました。
また、必要な試薬や器具のリストアップ、それらに係るコストの計算などを行ってきました。
今日は、卒業研究を行う際の注意事項やデータの取り扱い方、
試薬、器具、実験室、分析機器などの使用の際のルールの確認を行いました。
ガイダンス終了後は、試薬や器具の収納場所の確認や、使用する化学物質の安全性の確認、
担当の先生と具体的な打ち合わせを行いました。
本格的な実験開始前に入念な準備が進められています。
最後に、卒業研究の進捗状況を聞いてみました。こちら↓からどうぞ。
準備は予定通りに進んでいる様子ですね。
より有意義な卒業研究となるよう、教員一丸となってサポートしていきます!
By トレハ