2024.04.25
昨日に引き続き、1年生にとって初めての宿泊行事である
一泊オリエンテーション(2日目)の様子をお伝えします!
(1日目の様子はコチラのブログをご覧ください)
2日目の朝は7時に起床し、まずは朝のCT(コミュニケーションタイム)を行いました。
はじめにラジオ体操をして身体を起こします。
スケジュール説明を終えた後、2日目の記念写真を撮りました!
これから2年間を共に過ごす仲間達です。
ちなみに、前列左から4番目で学生たちと一緒に写っているのは校長先生です(^^)
朝食後は、各部屋や廊下などの清掃を終え、
それぞれグループに分かれて行う「グループ討論」を実施しました。
「グループ討論」とは、ある一つのテーマについて、
10名程度のグループに分かれてディスカッションを行います。
そのディスカッションのスタイルは、学生たちだけで
進行役や書記などを決め自由に行います。そして最後に
それぞれのグループのまとめを、発表者が90秒間で発表するのです。
今回のテーマは「現代社会が求める社会人になるためには、何が必要か?」
答えのないぶん、意見を揃えるのではなく、様々な意見を取り入れ、
メンバー全員が納得できる結論を導きだすための論理的な思考や、
相手の意見を尊重しながら取りまとめていく協調性が試されます。
各グループの様子を見に行ってみましたが、
政治に目を向けた社会情勢、コロナ後の物価高、現代の若者の現状、
自分たちに掛けている部分等...
あらゆる視点からの活発なディスカッションが繰り広げられていました。
さらには、グループの代表者が発表をするために、
分かりやすく伝えるためにはどのように話せば良いかまで考えていました。
そしていよいよ、発表時間となりました!
意見のまとめ終わったグループから発表者が前に出て、発表を行います。
どのグループも論理的で的を得たものが多く素晴らしい発表でした!
その中でも、特に優れたグループを表彰するため、
審査する教員も一言一言を逃さずに聞いていました。
メモを取りながら他の班の発表を聞いている学生の姿も見られました(^^)
グループ討論を終え、この2日間の最後の食事です!
一泊オリエンテーションの期間中、昨日の飯盒炊爨
以外の食事はすべて各クラスから数名の学生が
配膳などのお手伝いをしてくれていました!
笑顔で声をかけてくれながらお汁を注いでくれたり、
気持ちよく提供してくれてありがとう!!
昼からの最後のプログラムは、日本の就職の現状と
社会人として必要とされる人物像についての講演です。
みなと先生に行っていただきました。学生は、真剣な眼差しで講演を聞いていました。
退所式では担任の先生からの講評と、表彰式が行われました。
カレー大賞とグループ討論大賞の発表を行い、
上位3グループが校長から表彰されました。
おいしいカレーをつくったグループと
優秀なプレゼンをしたグループには
賞状と景品が贈呈されました。
オリエンテーションを終えた後の学生たちの感想です。
「クラスメート以外にも多くの人と話ができて、友人を作ることができました。楽しかったです。」
「友人たちがこれまで様々な経歴を持っていて、よりいろいろな考え方がある事を知りました。」
「集団生活を通して、時間管理も社会人として必要なことだと学びました。」
これからの2年間は先が長いようであっという間です。
ディスカッションでも意見の上がった一つに
「チャンスを活かす」というキーワードがありました。
その過ごす期間を有意義に、そして充実したものにするために
皆さんの目の前に成長するチャンスはいっぱいあります。
我々教員はそのためのサポートを全力でします。
一緒に頑張っていきましょう!
By ミニー