せんせのブログ

学生と教員も社会貢献!~献血ボランティア~

2024.06.06

本校では年に2回、学校の教室を献血会場にして、
学生と教員が献血に参加出来る日があります。

「献血」を思い浮かべると、献血バスや献血ルームなどの献血センターに行って協力するイメージが頭に浮かぶと思います。
しかし本校では、普段通っている学校の教室を献血ルームに変え、
気軽に献血のボランティアに参加しようと毎年行っています。

そして今回は、日本赤十字社による『能登半島地震における赤十字ボランティアによる被災者支援活動』として、本校も義援金の募金に協力しました。

本校で初めて献血に参加する1年生の生命化学分析学科Mさんとみなと先生は検査を待ちながら笑顔でピース!

IMG_5419.JPG

こちらはすっかりベテランの様子のトレハ先生です。
IMG_5420.JPG

1年生の生命化学分析学科OさんとKくんも、
「献血するのも楽しいし、これまでも何度か参加していました!」
と話してくれました!

IMG_5418.JPG

大阪府赤十字血液センターによると、最近は10代、20代に加えて、
30代の献血者の減少が顕著だそうです。
医療機関で使用する血液
の量が年間を通して一定であるのに対し、
参加者が体調を崩しやすい冬場などは献血の
血液が不足することがあります。 血液は長期間保存ができないので、安定的に輸血医療を支えていくために、健康な人の自発的な協力が不可欠です。

今回参加してくれた学生の皆さん、
結果的には採血できなかったけれど、
「参加しよう」と思ってくれた学生の皆さん
本当に貴重なご協力ありがとうございました!

By ミニー