せんせのブログ

【土・日開講「化学分析学科」】高分子の合成に挑戦!

2024.06.23

1年次の実験では実験器具類の扱い方や何がどのくらい含まれているのかを
調べる基礎力を身につけてきましたが、2年次になると医療、食品、化粧品等
専門的な分野の実験に挑戦して応用力を身につけます。

本日の化学分析学科2年生は、私たちの身近にあるプラスチックの合成実験に
挑戦しました!ポリ酢酸ビニルと言うプラスチックは私たちの身近にある例として、
木工用ボンドなどがあります。本日はこのポリ酢酸ビニルを合成しました。

DSC_1342.JPG

DSC_1341.jpg

この化学分析学科は学年定員20名の少人数制なので、学生と教員との距離が近く、
分からないことがあれば直ぐに質問ができることも特徴の「化学分析学科」についてご紹介します!

土曜と日曜開講の「化学分析学科」は、平日の学科には通学できない社会人や大学生などを
対象とした学科なので入学される方の年齢や入学目的も様々です。
事業の継続や拡大に必要な国家資格の取得を目的とする経営層の方、
現職でのスキルアップや技術職への就職・転職を考えている方が入学してきますので、
このような多様な目的に対応するために学生一人一人に合った指導を行っています。

平日の学科で学ぶ環境・材料・バイオ・食品・医薬品・化粧品等の専門分野を総合的に
学ことができます。また、週末だけの通学ですが、平日の学科と同様に毒物劇物取扱責任者・
化粧品製造業責任技術者・化粧品総括製造販売責任者の国家資格を卒業と同時に無試験で
取得することが可能です。

食塩水を加えるとみるみるうちに白く固まりました!これがポリ酢酸ビニルです。
更に合成したポリ酢酸ビニルからポリビニルアルコールというプラスチックを合成することができます。
このように化学分析学科では、このように楽しみながら分析技術を修得することもできます。

DSC_1349.jpg

DSC_1351.JPG

DSC_1350.JPG

2年生のみなさん、前期の実験も残りわずかとなりましたが、
これからも分析技術を修得していきましょう!

byあららん