2024.12.23
本日の化学分析学科は今年最後の授業でした。
化学分析学科2年生は2月に実施される卒業研究発表会に向けて、
これまでの実験結果に基づいて考察してまとめます。
こちらの卒業研究班は、「におい識別装置」という分析機器を使って
においに関する研究に取り組んでおりますが、なかなか思うような結果が
得られず苦戦している様子でした。
それでも最後まであきらめることなく、何度も挑戦している様子が伺えました。
こちらの卒業研究班は石けんカスに着目した研究に取組んでおります。
示差走査熱量測定(DSC)機器を使って石けんカスの触媒効果を評価しました。
これまでの実験結果をまとめて要旨の作成や、発表に向けてのスライドの作成、
そして研究内容をまとめた論文の作成に励んでおります。
化学分析学科は20名の少人数制の学科なので、学生と教員との距離が近く、
分からないことがあれば何でも相談できる環境です。それでは、化学分析学科についてご紹介します!
本校には平日に通学できない方を対象とした土曜と日曜開講の「化学分析学科」があります。
技術職への就職や転職、現職でのキャリアアップやスキルアップ、自ら経営する企業の事業拡大に
必要な国家資格の取得などの、様々な入学目的を持った学生が在学しています。
さらに、それぞれの学生が学びたい分野も様々であるため、
環境・金属材料・医薬品・化粧品・食品・バイオなどの幅広い分野の
知識と技術を総合的に学べるカリキュラムとなっています。
このように多彩な入学目的を持つ学生に対応するため1学年あたりの定員を20名として開講しています。
また、週末の通学で、平日の学科と同様に2年間で卒業することができ、
国家資格を含む4つの資格(毒物劇物取扱責任者・化粧品製造業責任技術者・
化粧品総括製造販売責任者・環境管理士(2級))も卒業と同時に全員が取得することができます。
化学分析学科の2年生のみなさん、卒業までに学校へ登校する日も
数えるばかりとなりました。仕事と学業の両立に加えて卒業研究発表会に
向けての準備と忙しいですが、体調には気をつけて一緒に頑張っていきましょう!
byあららん