2020.12.05
本日は今年度2回目となる「土曜化学実験会」を開催しました。 土曜化学実験会は、中学校・高校の先生方...
本日、分析化学応用学科(2021年度より化学分析学科へ名称変更予定)の1年生は、分析機器の中でも最も...
2020.12.04
そろそろ日差しがないと寒い時期になってきました。朝、実験室の鍵を明けてみると、実験台の上で、ビーカー...
2020.12.03
本日は、1年生が卒業生の働いている企業を訪問し、分析の生の現場を体感させていただく「事業所見学会」を...
2020.12.02
本校の入試における約束である、3つのポリシー。その中の一つに、「関連分野への全員就職(目標値=100...
2020.12.01
本日も嬉しい内定のお知らせです。 2年生のM君が、臨床検査、水質検査、微生物検査など、身の回りのもの...
2020.11.30
今日は1年生が卒業生の活躍する企業へ訪問し、化学や分析に関わる仕事の現場を体感する「事業所見学会」を...
2020.11.28
本日は、大阪学芸中等教育学校へ出張実験会に行きました。こちらの学校では、月に一回程度、普段の授業とは...
本校の課外活動の1つである環境委員会が行う第65回 道頓堀川水質調査が、本日より開始されました。本校...
2020.11.27
本日は、文部科学省委託事業の実施委員会を行いました。これは「専修学校リカレント教育総合推進プロジェク...