2020.02.28
この写真をご覧ください。特製?消毒液?一体なにかというと・・・・。新型コロナウイルスの感染拡大を抑え...
2020.02.27
昨日から模擬面接が始まり、1年生が就職活動活動の準備を進める為、自主的に登校しています。 本日、コミ...
2020.02.26
今日は、就職活動に向けた準備の一環として、模擬面接を行いました。本校では春期休暇を利用して1年生を対...
2020.02.25
先日は、TV番組の制作協力依頼を受けてNHKの番組制作に関わりましたが、本日は、在阪テレビ局の番組ロ...
2020.02.23
週末(土曜・日曜)に集中して化学を学べる「分析化学応用学科」には、週末のみ遠方の自宅から遠距離通学を...
2020.02.22
2月度、2回目の体験入学を実施しました。直前に迫った進路を検討中の高校3年生、浪人生などのすでに高校...
2020.02.21
本日は、令和元年度の文部科学省委託事業の「専修学校による地域産業中核的人材養成事業」の1つとして取り...
2020.02.20
本校は春休みに入っていますが、コミュニケーションルームを覗くと多くと、就職活動の準備を行う1年生達の...
2020.02.19
今日は、八尾市立曙川南中学校へ出張実験会に行きました。この実験会は、中学校からの依頼を受け、中学1年...
2020.02.18
春休み中ですが、本日も広報委員会の学生たちが集まり、今年の7月に実施予定の第30回目の学園祭(分化祭...