2019.12.15
今日は、本校で文部科学省後援「情報検定(J検)」が実施されました。情報検定とは、パソコンの利用者に求...
2019.12.14
本日は「第二回土曜化学実験会」を開催しました。 土曜化学実験会は、中学校や高校の先生方や生徒の皆さ...
2019.12.13
本日は、令和元年度「専修学校による地域産業中核的人材養成事業」として、 「eラーニングを活用した化学...
2019.12.12
本日も、2年生は卒業研究でした。中間発表も終わり、本番に向け、実験も佳境に入っていますが本日は少し視...
2019.12.11
本日は校内で献血ボランティアを実施しました。本校では6月と12月に献血ボランティアの日を設けています...
2019.12.10
今日は2年生の卒業研究の様子を紹介します。こちらのグループでは清涼飲料水と、そこに繁殖する微生物の関...
2019.12.09
今日の放課後、コミュニケーションルームへ行くと、勉強をしている学生が!1年生のKくんです。Kくんは、...
2019.12.08
本日、12月の「社会人入学説明会」を実施しました。本校に入学してこられる方の割合は、年度によって多少...
2019.12.07
分析化学応用学科の1年生は機器分析化学実験で、企業や研究機関でよく使われる「高速液体クロマトグラフ(...
一時は活発でしたが、ここ数年は入部希望者が減少して休眠状態だった野球部が、本日、再始動しました!初練...