2019.07.16
本日は、10月に開催されるスポーツ大会に向けて、スポーツ大会実行委員会が活動を開始しました。「日本分...
2019.07.15
今日は、本校で国家資格である「技能士(化学分析)3級」の実技試験を実施しました。技能士試験には130...
2019.07.14
昨日のブログでご紹介した技術力を証明する唯一の国家資格「技能士(化学分析)」の取得に必要な実験スキル...
2019.07.13
今日は、本校で国家資格である「技能士(化学分析)3級」の実技試験を実施しました。技能士とは、働く上で...
2019.07.12
本校は、文部科学大臣より「職業実践専門課程」として、認定を受けている学科があります。 この「職業実践...
昨年度に引き続き、今年度も文部科学省委託事業である2019年度 専修学校リカレント教育総合推進プロジ...
2019.07.11
今日は、卒業生の働いている企業などへ見学に行く、今年度2回目の「事業所見学会」を行いました。学生たち...
2019.07.10
本日も嬉しい内定の報告です!生命バイオ分析学科2年のF君が化粧品の原料の合成や脱臭、脱色、高純度化を...
2019.07.09
今日は1年生が、定性分析実験を行っていました。この実験は、様々な金属イオンが溶け込んでいる水溶液に、...
2019.07.08
本日、本年度の分化祭(分析化学のお祭り、本校の学園祭)の実行委員会が終了後の集まりを持ち、次年度に向...