2019.06.26
来る7月6日(土)は本校の学園祭を開催します。本校では、分化祭(分析化学のお祭り)と呼び、今年で29...
2019.06.25
本日は2年生の医薬品分析化学実験の様子をお伝えします!今回は、市販の風邪薬をサンプルとして、実際に含...
2019.06.24
本日は、2年生の実験の模様をご紹介します。「めっき」とは、物の表面に金属の薄い膜(金属薄膜:きんぞく...
2019.06.23
今日は6月最後の体験入学を実施しました。体験実験での一場面です。炎色反応という金属が燃える時に見える...
分析化学応用学科では実務経験の豊富な実務家教員から直接、実務に役立つ知識を学べるので、卒業後は実務に...
2019.06.22
今日は、本校で「化学実験技能検定」が実施されました。この資格試験は、化学分析に関わる知識・技術の習熟...
2019.06.21
放課後にコミュニケーションルーム(参考書やパソコンなどが置いてある自習室)をのぞくと、学生が熱心に勉...
2019.06.20
今日の2年生は、「ビタミンB2の定量実験」を行いました。実験では、お菓子、栄養ドリンク、サプリメント...
2019.06.19
今日は、企業から分析現場で活躍する卒業生をはじめとした技術者の方々にお越しいただき、企業で使われる分...
2019.06.18
今日は、健康化学分析学科と環境分析学科の1年生が定性分析実験を行っていましたので、その様子を紹介しま...