2018.11.13
本校は、クラス担任制をとっています。学生たちは勉強、就職活動、大学編入学、資格取得など、日々の様々な...
2018.11.12
後期の9月から本格的に始まった卒業研究も、折り返しとなりました。 本校では、1年生は基礎を、2年生で...
2018.11.11
今日は快晴の中、「第117回工業英語能力検定(工業英検)」が本校を会場として実施されました。4級、3...
社会人の学生も多い分析化学応用学科の卒業研究では学生自身の実務に役立つ知識や技術を修得することができ...
2018.11.10
休日も学生達は専門性の向上を目指して、資格試験に取り組んでいます!本日、本校を会場として化学実験技能...
2018.11.09
担任のかもみーる先生と笑顔で写っているのは生命バイオ分析学科2年のFさん(右側)です。Fさんは、化学...
2018.11.08
2年生が9月から取り組んでいる卒業研究も中盤に差し掛かっています。それぞれの卒業研究班は、少しずつデ...
2018.11.07
今日は、就職関連行事の一つである「化学実務駅伝」を実施しました。化学実務駅伝とは、分析化学に携わる技...
2018.11.06
早いものでもう11月、サトウキビ栽培を開始して半年が過ぎました。本校3階のサトウキビの生長速度はかな...
2018.11.05
本校には、学校生活をより充実させるための課外活動として、様々なクラブや委員会があり、多くの学生が参加...