2018.10.17
本校は、文部科学大臣より「職業実践専門課程」としての認定を受けています。この「職業実践専門課程」は企...
朝夕はめっきり涼しくなり、本格的な秋が到来しつつあります。本校で栽培中のサトウキビは下葉が枯れ上がっ...
2018.10.16
今日は、卒業生が勤務する企業へ訪問し、その様子を取材してきました。取材したのは、株式会社栄養・病理学...
2018.10.15
1年生は、後期の授業で分析機器を扱う「機器分析化学実験」に取り組んでいます。今日は、ガスクロマトグラ...
2018.10.14
本校に入学される方の約40%がすでに高校を卒業しておられる「社会人、大学生、短大生、フリーターなど」...
2018.10.13
化学初心者の方でも興味をもって楽しく授業を受けられるように、各教科の担当教員はいろいろな工夫をしなが...
2018.10.12
本日はスポーツ大会を実施しました! およそ1カ月前から、スポーツ大会実行委員を中心に、学生たちが準備...
2018.10.11
2年生は後期から「卒業研究」に取り組んでいます。「卒業研究」では、各班ごとに研究テーマを設定し、これ...
2018.10.10
秋らしい気候になってきました。本校のサトウキビは下葉が枯れ上がり、生育後期を迎えようとしています。1...
今年度、文部科学省委託事業である専修学校による地域産業中核的人材養成事業の1つとして本校より提案して...