2017.06.25
化学分析の実務的な知識・技能のレベルを判定する検定試験「化学実験技能検定」に 入学してから2ヶ月で受...
2017.06.24
前期の間、2年生は分析機器を使った定性・定量の実験を行っています。 企業で扱っている試料などを使って...
2017.06.23
本校には課外活動のひとつとして、スポーツクラブ活動があります。スポーツクラブは、テニス部、サッカー部...
2017.06.22
本日は、保護者懇談会を行いました。関西近隣だけでなく四国や九州、沖縄など、遠方からもお越しいただきま...
2017.06.21
本日は、第41回の化学実務駅伝を実施しました! これは、本校で年に3回実施されている行事の1つです。...
2017.06.20
学生たちはお昼休みもそれぞれ色々なことに活用しています。今回は、そんな学生たちの様子をお伝えしたいと...
2017.06.19
来る7月8日(土)、年に1度の学園祭を開催します。本校では、分化祭(分析化学のお祭)として実施します...
2017.06.18
本日は文部科学省後援「情報検定(J検)」の試験が本校で実施されました。情報検定とは、パソコンの利用者...
医薬品、化粧品、食品、化成品、金属材料など、様々なものづくりを行っている現場では、新しい製品の開発(...
2017.06.17
道頓堀川水質調査のサンプリング 本校には、学生が主体となって活動をしている委員会があります。 その中...