2013.11.19
定期試験後の試験休み期間中の今日。2年生が実験室で何かをしています。さて、何をしているのかというと...
2013.11.18
卒業研究に向けて!! こんにちは、はねうまです。11月中旬になり、後期の後半になりました。2年生や...
2013.11.17
実験棟では、昨日に引き続き、「道頓堀川水質調査」の実験が行われました。今日の実験は、昨日道頓堀川で...
第97回工業英語能力検定(工業英検)の実施 今日は、本校にて第97回工業英語能力検定(工業英検)の...
2013.11.16
昨日まで準備を進めてきた道頓堀川水質調査ですが、今日からサンプリングや各種測定が始まります。朝の8...
毎週土曜日・日曜日に社会人やフリーター、Wスクールの学生や主婦などを対象に分析化学の知識と技術を就...
2013.11.15
専修学校における生徒・学生支援等に対する基礎調査 今日は、ある方々に学生の授業や実験の様子を見学頂...
卒業研究も後半戦へ! 本校では、9月から後期の授業や実験が始まりましたが、後期中間試験も先週で終わ...
2013.11.14
本校では、毎年、専修学校として義務付けられている自己評価を実施しそれを公表してまいりましたが、今年...
化学の楽しさを知ろう! こんにちは!マカロンです♪本日は東大阪大学柏原高校2年生の生徒の皆さん約3...