2009.05.12
今日は授業の模様をお伝えします。本校の授業は主に、1)学年ごと合同の基礎教科の授業と2)各学年・学...
2009.05.11
■卒業研究本格始動!2年生は後期から卒業研究が始まりますが、ここでもお知らせしていたように、すでに...
2009.05.10
今日は昨日に引き続き、道頓堀川の水質調査が行われています。今日の内容は一般細菌、大腸菌の検査で、昨...
2009.05.09
GW期間中は化学分析コースも一休みでしたが、今日から授業、実験が再開しました。化学分析コースの実験...
2009.05.08
今日は、1年生命バイオ分析学科と医療からだ高度分析学科の基礎化学実験の様子を覗いてみまーす。早速、...
2009.05.07
皆さんこんにちは。八兵衛です。ゴールデンウィークも終わり、本校も授業・実験が再開し、休み明け初日の...
2009.05.01
さてさてで昨日の日記ではシトラス先生が昼休みの学生の様子についてご紹介がありましたが、今日は放課後...
今日の私の担当授業は「工業英語」でした。化学の学校で英語!?なんて思われる方も多いと思うのですが、...
2009.04.30
本日の昼休みの模様を私シトラスがお伝えします。まず、平成21年度環境委員会の役員が集合し、本格的に...
2009.04.28
今日は、生命バイオ分析学科と医療からだ高度分析学科の定性分析実験が行われました。内容は、カドミウム...