2008.11.27
本校の環境委員会の学生たちが平成16年7月から続けております「道頓堀川水質調査」も、明日で第18回...
2008.11.26
大阪では本格的に冷え込むようになってきており、秋から着実に冬に季節が移ろい始めています。そんな中、...
2008.11.25
本校では1年生の間に年4回、先輩が勤めている企業の現場を見せていただく企業見学会を実施していますが...
2008.11.23
今日は勤労感謝の日です。化学分析コースは、土日だけの開講であり、祝日は開講していないのですが、今年...
2008.11.22
今日は本年度最後の土曜化学実験会でした。今回も、多くの生徒、先生方にご参加いただきました。今回は、...
2008.11.21
今日は昼休みに1年生、2年生、資料室と学校の中を1周しました。1年生の教室では、それぞれ仲の良い友...
2008.11.20
本校は校名に「分析化学」とついているので化学しか勉強しないように思われる方もいらっしゃるかもしれま...
2008.11.19
今日は2年生のビジネス実務?の授業内で卒業研究の中間発表会を行いました。本校は様々な経歴を持った学...
2008.11.18
今日は2年生の卒業研究の日。私は2班担当しておりますが、そのうちの1班は資源分析化学科の学生で、大...
2008.11.17
本日、1年生は機器分析化学実験の日でした。機器を使ってある試料の濃度を分析し、その機器の使用方法と...