2008.11.16
小雨の降る日曜日(朝だけで止みましたが)、本校で約2か月ぶりに工業英検資格試験が開催されました。今...
2008.11.15
化学分析コースも中間試験と卒業研究中間報告のためのデータ収集とが重なる目まぐるしい一日でした。化...
2008.11.14
11月に入り、急に寒くなりましたね。学校前の公園もぼちぼちと緑が紅に変わってきました。紅葉もすぐそ...
2008.11.13
中間試験も折り返し点を過ぎました。一つの科目が終わると、次の試験までの短い休憩時間にも綺麗に整理し...
2008.11.12
今日は後期中間試験の2日目。私の担当する科目は明日木曜日なので、今日の試験は午前中で終わったため、...
2008.11.11
今日から後期中間試験が始まりました。この試験は、前期と後期にそれぞれ2回ずつある定期試験(中間、期...
2008.11.10
今日は1年生の機器分析化学実験が行われました。トータルすると7種類の分析機器を1年生後期で勉強しま...
2008.11.09
先日、6年半前に本校を卒業したYさんが、後輩たちの求人の件で来校してくれました。Yさんは、現在、消...
2008.11.08
今日は化学分析コースの1年生について紹介したいと思います。その中で特にIさんは遠距離通学者で、なん...
2008.11.07
卒業研究では3学科が同じ時間に実施されていますので、いろいろな学科の学生から、いろいろな話をして交...