2022.07.04
7月に入り、学校前の南天満公園からはセミの声も聞こえてくるようになりました。7月3日(日)は、本校で...
2022.07.02
今日は1年生の基礎化学実験を行いましたので、その様子を紹介します。基礎化学実験では6つの実験を行いま...
2022.07.01
2年生になると学科ごとに専門分野にあわせた実験を行います。食品の分析実験を行う健康化学分析学科では、...
2022.06.30
本日は、本校所在地である大阪市北区を管轄されている大阪府天満警察署から署員の方に来ていただき交通安全...
2022.06.29
本日、2年生5人と伺ったのは「SC有機化学株式会」様です。写真は、実習後の写真です。 SC有機化学株...
本日、本校では朝からとある撮影に挑んでいました。なんとVR!ほぼ丸1日かけて校舎内全体の撮影を行いま...
2022.06.28
今日は1年生の基礎化学実験の様子をお伝えします。基礎化学実験では、様々な分析の基礎となる技術を学びま...
2022.06.25
本日、大阪市内にある企業様に、就職活動真っ最中の2年生と実習に伺いました。 写真は、実習終了後、企業...
2022.06.23
本日は、今年度1回目の企業との連携授業の1つである「化学実務駅伝」を実施しました!株式会社松田ポンプ...
2022.06.21
今日は医療医薬分析学科2年生の医薬品分析化学実験を担当しました。 私が今日担当した実験は『酢酸エチル...