2012.06.14
「化学の面白さを知ってほしい」「化学の持つ可能性に夢を感じてほしい」そんな思いで前のブログでご紹介...
2012.06.06
「A型の血液が必要です」のような看板とその横に停まっている大きなバスを、駅前などで見たことはありま...
2012.05.22
こんにちは、「ぱすた&ぽてと」です。今日は1,2年生対象に「企業見学会」が行われました。この「企業...
2012.05.15
今日は、火災や緊急事態への対応をしっかりと身に付けるべく、防火訓練と緊急事態への対応訓練を実施しま...
2012.05.14
こんにちは!アビーです。今日は、何やらプロのカメラマンさんが実験室をウロウロ・・・そして実験器具を...
2012.05.09
新年度が始まってほぼ1カ月が経ち、学生は新生活に慣れてきた頃かと思います。4月の緊張感もほぐれ、心...
2012.05.01
知って、使って、伝えられる化学者へ~先輩が後輩に機器指導~ 連休の中休みの今日、本校ではカレンダー...
2012.04.05
・春休みももうすぐ終わりです本校の前を流れる大川沿いの桜並木の花もいよいよ咲き始めました。 昨日よ...
2012.02.24
今日は、ここ日本分析化学専門学校に、八尾市立対象中学校の生徒さん約20名が来校され、「OSAKAジ...
2012.02.20
立春を過ぎて急に陽射しが春めいてきました。そんな中、今日も多くの1年生が登校していました。学生達...