2013.10.30
みんなの公園をキレイにしよう!! こんにちは、はねうまです。本日は、環境委員会で本校のすぐ近くにあ...
2013.10.29
自分の手で動かす分析機器! 今日は生命バイオ分析学科・医療からだ高度分析学科1年生の機器分析化学実...
2013.10.28
1年生の時に学んだことが卒業研究に活かされる! 今日はまず、1年生の資源分析化学科・有機テクノロジ...
2013.10.24
分析化学を通じて繋がる人 今日は滋賀県立甲南高等学校の廣浜先生が、本校にお見えになりました。来校さ...
2013.10.22
卒業研究の実験をスタートさせてから約1カ月が経過しました。本校の卒業研究は、数人でグループを組んで...
2013.10.21
実験を中心に分析化学を学んでいくのが本校の特徴ですので、今日も校内では、真剣な眼差しで実験を行って...
2013.10.20
週末(土曜日・日曜日)だけの通学で、化学分析の知識・技術が修得でき、平日の学科と同様に2年間で卒業...
2013.10.19
毎週、土曜日・日曜日に社会人やフリーター、Wスクールの大学生(大学院生)などを対象に分析化学の知識...
2013.10.10
憩いの場所を美しく 今日は環境委員会による南天満公園の清掃活動(学生の自主的な課外活動の1つ)が行...
2013.10.07
卒業研究へ込める、熱い思い! 昼下がり、コミュニケーションルームをのぞいてみると、資源分析化学科の...