2010.12.02
今日は資源分析化学科と有機テクノロジー学科1年生の定量分析実験でした。4月に入学した彼らも、これま...
2010.12.01
再び道頓堀川水質調査の実験ですが・・・ 道頓堀川水質調査の実験は先週の金曜日(https://ww...
2010.11.28
2年生にとって今日は卒業研究の中間レポートの提出日。平日コースの学生はパワーポイントで中間報告会を...
2010.11.27
今日の化学分析コース1年生は、化学分析コースだけが行っている応用分析化学実験を行いました。この実験...
2010.11.26
今日私アビーは一年生の実験の担当をしていました。実験室はいつもワイワイ楽しそうな学生たちの明るい声...
2010.11.24
本日も2年生が卒業研究の中間発表に向けて準備を進めていました。今日紹介するのは、資源分析化学科の学...
2010.11.19
後期中間試験直後の一週間。授業ではテストの返却が続き、合間を縫って実験もおこなわれています。本日、...
2010.11.18
・色々な炎や加熱装置が分析化学を支えています!定期試験も明けて、今日の1年生は久しぶりの定量分析実...
2010.11.16
今日の放課後はどんな感じか、カメラ片手に教室探訪を行いましたので、ちょこっとだけリポートしたいと思...
2010.11.15
こちらのブログでもお伝えしてきた卒業研究も、2月頭の発表会と論文提出を控えていよいよ5合目にさしか...