2008.12.19
今日は、これまでもこの日記でご紹介しておりました大阪湾のアマモ生育環境の分析をしている卒業研究チー...
2008.12.18
昨日、最終回の卒業研究中間発表会があり、私が指導を担当する班もそこで発表をおこないました。実験デー...
2008.12.16
2年生は今日は卒業研究の日でした。年内も残すところ、今日を入れてあと2日しか残っていません。先月よ...
2008.12.15
今日は1年生の機器分析化学実験を担当しました。前回のブログの中でも機器分析化学実験にについてご紹介...
2008.12.11
今日は1年生の定量分析実験がありました。定量分析実験とはサンプルの中にあらかじめ分かっている物質が...
2008.12.10
今日は2年生の卒業研究の中間発表会(第3回)がありました。11/19に第1回が行われてから(11/...
2008.12.09
今日は2年生の卒業研究担当日でした。この日記でも連日各先生方から報告がありますが、各班でさまざまな...
2008.12.05
ここ数日の日記にあるように、2年生の卒業研究が、いよいよ佳境に入ってきました。中間報告会も2回終了...
2008.12.04
先日のせんせの日記にも書いてあるように、2年生は現在、2月の卒業研究発表会に向けて随時中間発表会を...
2008.12.02
今日は2年生の卒業研究を担当しました。卒業研究も佳境に入っており、残すところ10回ほどしか研究をす...