2007.07.10
今日は、資源分析化学科2年の「環境分析実験」で、近くを流れる大川でサンプリングを行い、河川水中...
2007.07.09
本日、1年生の定性分析実験の実技テストが行われました。 多数のイオンが入っているサンプルが、...
2007.07.06
今日は卒業研究のPFDの提出日。PFDとは、自分たちの計画した研究の手順やそのために必要な試薬...
2007.06.30
今日は化学分析コースの2年生にとって卒業研究のPFDについて打ち合わせをする最終日となりま...
2007.06.28
今日は2年生のデータ解析法2の授業を担当しました。今日は『実験計画法』と言う単元のさわりの部分...
2007.06.24
化学分析コースの2年生は、後期から始まる「卒業研究」の準備に取り組んでいます。各研究グループ毎...
2007.06.22
今日の資源分析化学科2年生は、実験ガイダンス。昨日は1年生がガイダンスのようですが、前期もちょ...
2007.06.21
私は、一年生の実験科目を担当していませんが、今日は一年生の実験をのぞいてみました。今日はどんな...
2007.06.18
今日は生命バイオ学科2年生の「バイオテクノロジー総論」という授業がありました。この授業ではバイ...
2007.06.17
今日の化学分析コース1年生の基礎化学実験は、アセチルサリチル酸の合成実験でした。アセチルサ...