2022.05.24
本日は、1年生2年生ともに実験ガイダンスやレポート日で、私が担当する医療医薬分析学科2年生は、教室で...
2022.05.22
本日の化学分析学科2年生の実験は日本薬局方に基づく医薬品の品質試験を行いました。日本薬局方とは、日本...
2022.05.19
本校では令和3年度から文部科学省の委託事業である「専修学校における先端技術利活用実証研究」(専修学校...
2022.05.18
本日は、2年生の実験の様子をお伝えします!1年生では器具の名称から学びしっかり基礎的な事を身につけた...
2022.05.16
本校は平日開講の学科に通学できない社会人や大学生、フリーターや主婦などを対象にした土曜・日曜開講の「...
2022.05.13
本日1年生は、定性分析実験を行いました。 定性分析とは「何が」含まれているか調べる分析方法です。 こ...
2022.05.11
本日は、2年・健康化学分析学科の化粧品・かおり分析化学実験の模様を紹介します。 先日のブログで紹介し...
2022.05.09
本校には、平日に通学できない方を対象とした土曜日・日曜日開講の「化学分析学科」があります。この学科は...
本日、環境化学分析学科の2年生は環境資源実験で材料分析に取り組みました。 写真は滴定という化学分析の...
2022.04.30
今日は祝日ですが本校は登校日とし、代わりに5月2日を休校としています。そのため、学生たちの授業や実験...